猫ちゃんがアクビをした時(瞬間的にしか見れませんが、、)赤くぷっくらした箇所はないか?たまには注意深く観察すべきです。

それと、くちびるの粘膜と皮膚(毛がはえているところ)の境目あたりに、小さくともぷっくらした箇所はないか?とか、

たまには注意深く観察する必要があります。

ちょっとしたぷっくらを見つけたら、何だろう??と経過をみることなく、迷わず近くの動物病院で受診してください。

抗菌域の広い抗菌剤投薬を5~7日行い、小さくならなければ扁平上皮癌の可能性が高いです。

猫の口腔粘膜にできた扁平上皮癌は非常に厄介ですが、

もし骨まで波及してなければ投薬で解決できるかもしれません。

下唇にできたぷっくら。赤く腫れている。