犬の癌 左右の膝の裏と左右の顎下にできたリンパ腫を治療中です。しゅん君 もうすぐ18歳。 経過は悪くありませんが、、新着!!
2025,2,14 しゅん君。 治療中のリンパ腫と、かねてからの結構大変な状況の僧帽弁閉鎖不全症持ちで治療中ですが、、 両方ともよくコントロールされていて二つに悪い変化はありませんが、 ここにきて 犬生の穏やかな終活に入 […]
口内から発生し、右頬部頬骨まで浸潤している線維肉腫を治療中です。ちょこ君 14歳。 治療開始してちょうど3ヶ月経った。
2025,2,1 完全抑制には至っていない。わずかずつ成長している。 頬横軸への拡がり(浸潤)は無い。制御されている。 口内からの瘻管はあり、ガン部への口内細菌類の汚染と、食物残渣の侵入による汚染は起きていると思われます […]
犬の癌 左右の膝の裏と左右の顎下にできたリンパ腫を治療中。 しゅん君 17歳。 右顎下の腫瘍は消失した。
いずれも縮小してきている。 右の顎下にあった腫瘍は消失している♪ 左のも縮小している♪ 1か月前にはあった採食時の努力嚥下動作も無くなった。これが大きい♪ 腫瘍が大きくなったら呼吸も採食も出来なくなることが一番心配だった […]
犬の癌 左右後肢の膝裏と左右下顎にできたリンパ腫を治療中。しゅん君 17歳 良くなっている。
2025,1,18 前回受診から10日経った。 前回と比べて、少し縮小している。 赤みも減って正常色になりつつあります♪ 今日、2025・1・18の右膝窩リンパ節腫瘍の様子 ⇩ 18mm 赤みもちょっ […]
猫の鼻腔内腫瘍 イケメン白鵬君 あれから2か月経った。経過報告
2025,1,9 元気な様子をみせてくれた♪♪ 2024,11,9の呼吸困難時から2か月経った。 狭窄音もなく呼吸は正常。 再発なくこのまま推移してくれると嬉しいです。♪ 今日の様子 ⇩
犬の癌 左右後肢の膝の裏と下顎リンパ節にできたリンパ腫を治療中。12日目 しゅん君 17歳。縮小している♪
2025,1,9 年末から治療開始して12日目。 縮小している。腫瘍塊がハッキリし、赤みも減ってきている。 長径23.5mm → 19mmへ 短径21mm → 15mmへ 一回り小さくなっている♪ 元気・食欲とも良好との […]
犬の癌 頬にできた線維肉腫を治療中です。2か月経過。チョコ君 14歳
2024,12,30 予定どうり再診に来てくれました。 ちょっと見た目には変わらなく見えるけど、厚みが少し大きくなっているようにみえる。。。 元気・食欲・行動などのQOLは問題ないけど、 線維肉腫はしぶとい。。。 […]
犬の癌 左右膝の後ろと左右下顎にできたリンパ腫瘍を治療することになった。 パピヨン しゅん君 17歳
2024,12,29治療開始 以前、右眼瞼の腫瘍を漢方治療したしゅん君。まもなく18歳。 目眼瞼腫瘍は完全に治っているが、今度は右後肢 膝窩リンパ節が腫れているのに気が付き 病院の細胞診でリンパ腫が濃厚と診断されるが、 […]
犬の癌 口内から発生したと思われる線維肉腫を治療中です。6週ちょい経過記録。ミニチュアダックス、ちょこ君 14歳
2024,12,19の様子 前回2週間前と比べると少し縮小している!? 頂上が平坦になり、厚みが減ってきている!? 2024,12,1の所見 ⇩ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 右 […]
犬のガン 口内から発生したと思われる線維肉腫を治療中。4週間目。ミニチュアダックス、ちょこ君 14歳
2024,12,1診察 治療、良い方向に反応した!!♪♪ 2週間前とくらべて、縮小している。 正面から見て厚みが減っている。山のとんがり頂上が平たんになった。 目も下からの圧迫も無くなり、パッチリ開いた♪] 2週間前 […]
犬の癌 口内から発生したと思われる線維肉腫を治療中です。2週間治療した経過報告。ミニチュアダックス、ちょこ君 14歳
2024,11,16 治療開始して2週間が経過した。 なんと!! ちょおビックリ( ゚Д゚) 大きくなっているぅーーー!!(>_<) 2024,11,16の様子 正面 ⇩ ぷっくら大きくなっている… 下 […]
口内から発生したと思われる線維肉腫を治療することになりました。ミニチュアダックス、ちょこ君、14歳。
2024,11,2初診。治療開始。 2024,11,2初診時撮影 正面から見ても右頬がかなり腫れている。 右頬が大きく腫れていて、硬い大きな腫瘤塊となっています。 触るとガチガチに硬いのが特徴です。 かなり痛いはずで […]
犬 目と鼻の間にできた血管肉腫。 経過報告。 1か月ちょいで予想よりも遥かに良い結果になった。
2024,10,22 撮影 1か月ちょい経ちました。 期待と予想よりも遥かに良い結果になった。 かなり縮小されていて、 これより1か月後には完全に消失しました。 ダメと諦めずにやってみるもんです。 たとえすでに各臓器に転 […]
犬 血管肉腫 病理検査確定後、早期に治療を開始すれば良い結果が出るかも知れません。
2024,9,18 治療開始 右目と鼻の間にできた血管肉腫。 血管肉腫は血管の中にできるガンなので、そこからガン細胞が運ばれて、あちこちの臓器、神経、脳、筋肉、皮膚などに転移が早く、 したがって、悪い結果に陥る時間も早い […]
犬も猫も、悪性腫瘍と思われるなら出来るだけ早く治療を始めるべきです。全体状況が悪いならとくに・・・
飼い主さんいわく。。 頸部の腫れに全く気が付かなかったとのこと。。 両眼からの流涙。両鼻腔からの血液が混ざった鼻汁絶えず流出。痩せている。 悪液質状況です。 2024,11,8 初診。 ルーチェ君 セカンドオピニオンとし […]
猫の鼻腔内腫瘍 イケメン君経過報告 10日経った。狭窄音無くなった。
2024,11,19 治療開始して10日経った。 狭窄音も無くなり呼吸も普通になった。鼻の高さと幅と頬の境界が明瞭になっている気がします。 涙の流出もなくなり、顔がきれいになりイケメン君になった。 治療継続します。 […]
猫のガン 猫の鼻腔内腫瘍?の治療を開始しました。
2024,11,9 イケメン君、約12歳。 ちょっと前から呼吸がつらそうになって、これまでいろんな治療をしていたそうですが、なかなか改善されない…と言ってセカンドオピニオンとしてお見えになりました。 食欲も無いとのこと。 […]
犬のガン 血管肉腫は進行と転移がとても速いです。血管肉腫と診断されたら、、、
2024,10,21記 犬の血管肉腫は血管の中にできるガンです。 したがって、病巣は仮に小さくてもそのガン細胞の破片は血流に乗ってどこにでも運ばれ、行きついたところに根を下ろしそこで発育します。 皮膚で発見されても、脳、 […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療。父島のマメちゃん。 口腔内扁平上皮癌は抑制できます。
2024,10,11(金曜日) マメちゃんが今日早朝に虹の橋を渡った。。。 ガンは抑制されていたのに、、 最後まで歯周病に悩まされ、それでやられた。。 悔し過ぎの一言に尽きます。 私にとっても、いつまでもずっと心に残るマ […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌は抑制できます。リモートで治療中 父島のマメちゃん 6か月経過中 ⓬
2024,10,1 マメちゃんをリモートで治療始めて6か月目になっています。 口腔内の扁平上皮癌は抑制されていますが、相変わらず奥歯2本が抜けてないので、 […]
犬の皮膚病 慢性アレルギー性皮膚炎、外耳炎 ミニチュアダックス 13歳
2024,9,9 最近、ここまであるのは珍しい。。。 病歴はすごく長い。 毎日、毎時の痒みのストレスが何年あったのか?と思うと胸が痛みます。。。 ・腕や後肢、腹部、耳の発赤と苔癬化。 ・慢性皮膚病による乳頭の腫瘍化 ・乳 […]
猫のガン 目のガン 虹彩メラノーマ? チビちゃん 判定難しいな~!?経過観察中報告
2024,8,31 写真送られてきました。 年齢にもよるたんなるシミか? 悪性黒色腫(メラノーマ)か? 診る角度でこうも違うとは?? 一方向からだけの判断は危険ですねー(>_<) なるだけこの角度からの写真を […]
犬の皮膚病 慢性アレルギー性皮膚病 ハチ君 1週間経った。
2024,8,31 治療開始して1週間目に来てもらいました。 痒みから解放され、快適、イケメンに変わりました。 ちょっと見た目には皮膚病とは分からなくなってきている。 あと2週間後にきてもらい、結果が良かったら維持治療に […]
犬の皮膚病 慢性アレルギー性皮膚病 ハチ君 7歳 最近ここまでいってるのは珍しいかな?
2024,8,23 痒がるので短くトリミングしてもらったら、こんな景色がみえてびっくりした!と来院されました。 まずは1週間、これから先を見据えてなるだけ経費が掛からないよう試験的治療をします。 1週間後に来てもらいま […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中です。 父島のマメちゃん。経過報告。⓫
2024,8,23 【飼い主さんからの便り】 お薬届きました。 波はあるもののマメは今日も朝ごはんを食べ、庭に出ました。 かなり顔に穴があいて膿がでてます。鼻も膿で詰まっています。 ホントに早く歯が抜けて欲しいです。 ・ […]
猫のガン 猫の目のガン 虹彩メラノーマ悪性黒色腫? チビちゃん 経過観察中
2024,8,17 初診から3週間ちょい経った。 よーく見ると拡がっている気がします。 私の気のせい、目のせいもあるかも知れないので 念を入れて、 今月末まで、あと2週間経過をみることにしました。 2024,8 […]
猫のガン 気管にできたリンパ腫。5年前、手術するも完全に除去できず、、取り残しがあったその後の経過実例。 チビちゃん 13歳
五年前の令和1年9月18日初診 その時は8歳 今は13歳になった♪♪ 診断名は頸部気管リンパ腫 頸部気管にリンパ腫ができ、気道を圧迫していたので、来院3日前(令和1年9月15日)に除去手術をうける。 退院時に、、手術では […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中です。 父島のマメちゃん。経過報告。❿
2024,8,1 飼い主さんから薬送付の依頼がありました。 元気な便りをもらうと、本当に嬉しく元気になります(*^^*) 【飼い主さんからのメール】 いつもお世話になっています。 お薬ですが6日の船に載せたいので明日中の […]
猫のガン 目のガン? 虹彩と強膜の褐色シミ。 メラノーシスか悪性黒色腫(メラノーマ)か? 要観察。すずちゃん 20歳 ❶
2024,7,20来院 旦那さんが目のシミに気が付かれて来院。 白目の部分と、虹彩の表面に褐色シミが広範囲に出来ている。 これも1週間~2週間に1回は写真撮影して色素域の拡大と速度と色素の濃さの経時的な比較観察が必要です […]
猫のガン 目のガン? 最近、目にシミがあるのに気が付いたとのこと。虹彩メラノーシスか悪性黒色腫(メラノーマ)か?チビちゃん、12歳 ❶
2024,7,20 初診 チビちゃん、12歳。 最近、目の虹彩にシミがあるのに気が付いたとのこと。 シミかメラノーマかの判断にはシミの拡大速度が一番の手がかりになるので、 今日から1週間~2週間に1回は写真を撮って比較観 […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中。 父島のマメちゃん。治療経過。❾
ほっこりする便りが届きました。 【飼い主さんからのメール➊】⇩ マメの口内の画像撮れました(今日7月16日) 相変わらず目、鼻、口内に膿。 最近患部を上にして食べると(顔斜めにして)歯にフードが挟まりづらい事に気付いたよ […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中。 父島のマメちゃん。治療開始して3か月経過。❽
元気や食欲や行動の一般状況は大丈夫とのことです。 やはり歯周病が解決出来てなくて、それのせいか左鼻側面が腫れてきています。 鼻汁も左鼻から流れ出している。 ⇩ 撮影を嫌がったのか、ぶれていて、鮮明ではないけど扁平上皮ガン […]
猫のガン 猫の乳腺腫瘍は悪性です。治療の考え方は
猫の乳腺腫瘍はほとんどが悪性です。 ある程度までいくと急激に発育し、多くは肺に転移しやすいです。 治療の基本的な考え方は、 写真のようになる前に、早期に手術で除去します。 たとえそう大きくないガンの段階で除去したとしても […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中です。 父島のマメちゃん。治療開始して2か月目。 ガンの抑制は順調ですが、、、➐
2024,6,5 治療開始して2か月経ちました。 ガンの抑制は出来ています。少しづつですが縮小していっています。 このガンは一気には縮小しません。じわじわと縮小して行きます。 しかし問題の歯の影響で、舌の奥サイドに口内炎 […]
猫のガン 猫の口腔内ガンのサインと早期発見のチェックポイント
猫の口腔内にできるガンは極悪性が多く進行が非常に速いです。数か月前までは何ともなかったのに、 最近何かへんだな?って感じて病院で診てもらったらびっくりするほど進行してしまっているってことがほとんどです。 口腔内ガンの治療 […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中です。 父島のマメちゃん ❻
マメちゃんも飼い主さんも治療を頑張ってくれています。 マメちゃん、天気の良い日には庭に出てリフレッシュでしようか。 体重減はなさそうです。 穏やかな時間がづっと続きますように
猫の皮膚病 ナイーブな猫ちゃんにけっこう多いと思います。舐性(ていせい)肉芽腫様病変。
こんな皮膚病、結構あるのではないでしょうか? ナイーブな猫ちゃん。さみしがりやの猫ちゃんに多いです。 痒みが強く、しょっちゅう舐めています。 それで更にひどくなり、拡がっていきます。
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中。 父島のマメちゃん 14歳 治療開始して3週間経過。嬉しいメッセージメール♪ ❺
2024,5,7の出来事 2024,5,7のマメちゃん ↑ マメちゃんのお母さん(飼い主さん)から、夜遅くに、決して忘れることのない心にグッとくる宝物メールを頂きました。 私にとっては獣医師冥利に尽きる宝石メールで […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中。 父島のマメちゃん 14歳 治療開始して3週間経過。ガンは良い方向に向かっている♪ ❹
2024,5,6 飼い主さんから口の中の写真が送られてきた。 問題か所がわかりました。 左奥歯全部がひどい歯槽膿漏です。 歯もぐらついていて、特に中央部の歯が問題で、食べるにも飲み込むにも食べ物が触れると痛いと思います。 […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中。 父島のマメちゃん 14歳 治療開始して3週間経過。良い方向に向かっている♪ ❸
2024,5,3の状況。 治療開始して3週間が経った。 左頬の腫れはそう変わらず。顔つきも変わらず。 お母さん(飼い主さん)は、よごれた血が混じったような涙が出るのが多くなった、、、と気にしている。。。(確かに出ています […]
猫のガン 猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中です。父島のマメちゃん 14歳。治療開始して8日経過。快方方向に向かっている♪ ❷
2024,4,19の報告。 11日から投薬開始して8日目です。 食欲も旺盛で、押し入れでの籠りも無くなったとのことです♪ 快方に向かっています。 8日目(4月19日)の様子 ↓ 【正面】 治療開始時と比 […]
猫のガン、猫の口腔内扁平上皮癌をリモートで治療中です。父島のマメちゃん 14歳 ❶
2024,4,11から、 縁あって小笠原村 父島のマメちゃんの口腔内にできた扁平上皮癌をリモートで治療することになりました。 口腔内の上顎、頬にかけて大きな扁平上皮癌に侵されています。 担当医の診察では、 かなり病状が進 […]
犬の皮膚病 日本犬 あずきちゃん アレルギー性皮膚炎 2か月過ぎた 経過報告
2024,5,7 治療開始して2か月目です。 痒みもほとんど無くなったようです。 綺麗になっています。もうちょいでしょうか!? 次回は下腹部の色素沈着、かなり無くなっているはずです。 上3枚 今日(2024,5,7)の状 […]
犬の皮膚炎 アレルギー性皮膚炎 アポキルが効かなくなった例の経過 1か月経過した。良くなっている。
2024,4,9 治療開始して1か月経過しました。 皮膚も正常化に向かいつつあり、体全体を痒がることは無くなったとのこと。 皮膚の色調もよくなってきています。 痒みと脱毛で5年間悩み続けていたのが解決しつつあります♪♪ […]
犬の皮膚病 日本犬 あずきちゃん アレルギー性皮膚炎 約1ヶ月治療経過
2024,4,6 治療開始してやがて1か月です。 治療経過見せと薬もらいを兼ねて来てくれました。 もうほとんど掻かないようです。 下腹部も皮膚が正常時近くに戻りつつあり、毛もかなり生えてきて見違えるようです。 体全体の被 […]
犬の皮膚病 アレルギー性皮膚炎。アポキルが効かなくなったとのこと。
2024,3,30 ミニチュアダックス、12歳。 最近、アポキルやステロイドが効かなくなってきた、、って言って来られる方が多い気がします。 長年、長期にわたって薬を使用していると薬効は落ちてくるのは普通だと思います。 全 […]
犬のガン 16歳 歯肉にできた腫瘍。ガンではない。
遠方なので、連れてくることが難しいので相談がありました。 これも大きく発育はするけれど、浸潤や転移をすることはないので、腫瘍ではあるけれどガンではありませんが、 摂食の障害になったり、出血をおこしたりするので除去すべきで […]
犬の皮膚病 トイプードル。長年越しのアレルギー性皮膚炎です。2か月治療の経過。
ステロイド治療はこれ以上やりたくないとの要望でお見えになりました。 長年ステロイドホルモンの経口投与を基調とした治療をしてきたが、最近それもだんだんと効かなくなってきていて、どうしたものか?と悩んでいたらしく、、、 掻痒 […]
犬の皮膚病。日本犬 あずきちゃん これもアレルギー性皮膚炎の1つの症状です。発症して数年経過中。
2024,3,10 初診 避妊手術済みで一度も子供は生んだことないのに、まるで授乳中の時のように多きくなって変形してしまい、しかも色素沈着がひどい乳首。 これも慢性アレルギー性皮膚病で、 常に痒みと慢性的な炎症による刺激 […]
犬のガン トイプードル ミトンちゃん 14歳 腰部にできた巨大化した肥満細胞腫 治療中 経過続き。2週間目。
2023,11,24初診から2週間目です。 初診時は長径9cmあったのが8cmになっています。(9%縮小) 今日は赤みが増しているのやら、まだまだ懸案する心配の種は多いですが、 食欲や排便は普通状態に戻ったとのこと。夜も […]
犬のガン トイプードル ミトンちゃん 14歳 腰部にできた巨大化した肥満細胞腫を治療中です。
2023,11,24初診。 腰部にできた肥満細胞腫。 言葉に出ぬほど痛々しい。。。 抗がん剤の副作用が強くて、十分量が投与できなかったようです。 やむなく中止し、消炎剤での治療をしていたけど、その後あれよあれよと急拡大し […]
猫のガン パールちゃん15歳。口腔内扁平上皮癌。5か月過ぎた。 もうしばらくすると消滅しますね!!確実に、目に見えて小さくなってきている。これは画期的な事実です。
2023,11,22 治療開始して5か月経った。 今日、定期の検診に来てくれた。 先月1か月前の時よりも約二分の一に小さくなった。 順調に、目に見えて小さくなってきている。 ここまで来ればもうしばらくすると消滅する!!と […]
猫の皮膚病 猫エイズウイルス感染陽性で、 くり返す慢性皮膚病の猫へのステロイドなどでの治療は…
2023.11.9 痒み、ふけ、裂毛、脱毛を繰り返す。 猫エイズウイルス感染陽性猫で、アレルギー性皮膚炎など慢性的に繰り返す皮膚病の治療には注意が必要です。 治りずらく、繰り返すので、ステロイドや免疫抑制剤がよく使用され […]
猫のガン。 パールちゃん 15歳。 口腔内扁平上皮癌。治療経過5か月目に入った。確実に縮小している!♪
2023,10,23 定期の再診に来ました。1か月ぶりです。 体重は150g増えた♪ 少しづつではありますが、ガンは確実に縮小しています。 ゆるやかなアポトーシスによる縮小と思われます。 このガンの悪性度・難治度からいっ […]
猫のガン。 乳腺ガン、腎不全、口内炎持ちのさくらちゃん。1年経過しました。
2023,10,14 乳腺ガン、慢性腎不全、慢性口内炎も持ちのさくらちゃん。 いろんな事情があって6月から治療は継続できなくなっていますが、 口内炎がひどくなって食べれないようなので、口内炎の塗布薬のみをもらいに飼い主さ […]
犬のガン りんちゃん まもなく18歳。 ガンがとれた♪♪完治。 2か月経過
2023,10,9 左頬に出来てた大きなガン。2か月前は大きかったが完全に委縮・消滅した!! 良かった~♪♪ 下、2023,10,9の写真 ↓ ・・・・・・ 下、2023,9,14の写真 ↓ 治療開始 […]
犬の腫瘍 しゅん君17歳。眼瞼の腫瘍を内服薬のみで治療中。前回診察から1か月経った。うまくいってます。(^^♪
2023,9,28 しゅん君、17歳。 右目眼瞼にできた腫瘍です。腫瘍そのものは悪性とは思われないけど それによる角膜への慢性刺激で、メラニン色素の沈着と白濁が起きてしまいました。 その結果視界が妨げられ、視力の障害が起 […]
猫のガン パールちゃん15歳。口腔内乳頭状扁平上皮癌。 治療経過4か月目。本当に小さくなった♪♪(^^)/
2023,9,20 経過を診たかったので久しぶりに再診を依頼しました。 前回1か月前よりもかなりかなり小さくなっています♪♪。 元気もよく、良い便もし、食欲も有り、かなり食べているそうですが、少し体重が減っているのが気に […]
犬のガン りんちゃん。間もなく18歳。 最近ホクロが黒く、大きくなった。ガン化?? 1か月経過しました。
2023,9,14. 1か月ぶりに再診してくれました。 怪しかったホクロ(悪性腫瘍、悪性黒色腫の疑いが強い)が水気が無くなり乾燥し、枯れて明らかに縮小してきています。 もう生きた細胞ではなくなりつつあります。干しブドウ状 […]
犬の皮膚病 12歳 長年ステロイドが使われてきたが、最近は効かなくなったとのこと。。。
長年皮膚病で悩んできて、今までステロイドでなんとかしのいで来たが、最近はステロイドが効かなくなってきたとのことで来院された。 体全体の皮膚の厚みが菲薄化して、全体が赤みを帯びている。 家での行動も表情もなんとなく元気さに […]
猫の皮膚病 うめちゃん2歳 先天性アトピー性皮膚症 これは非常に痒ゆがります。
1歳時から患っていて、治療しても治らず何回も繰り返している!って言って来られました。 エリザベスカラーの上からも、隙間からも、いつも必死に寝ずに舐めていて、ステロイドも全く効果ないそうです。 このタイプは非常に痒みがつよ […]
犬のガン あと半年で18歳 りんちゃん 最近ほくろが黒く大きくなった。。もしかしてガン化した??
2023,8,10から治療中です。 人間同様、わんちゃんも高齢になるとイボもほくろ、しみも多くなりますよね。 りんちゃんは、それらが最近とみに多くなっていましたが、左頬にあったほくろが大きく隆起して来たそうで、診ると黒色 […]
猫のガン パールちゃん15歳、口腔内扁平上皮癌 治療経過 治療開始して3か月。少しづつだけど縮小して行っている。
2023,8,19 元気、食欲も有り。 2週間前よりガンの横の厚みが減ってきている。縮小進行感じます。 腫瘍塊、全体が厚みが減って薄くなり痩せてきている感じ。良い感じです♪ 写真より実際に目視すると、より分かりやすいです […]
猫のガン 口腔内扁平上皮癌。パールちゃん 治療経過 治療開始して2カ月過ぎた。 元気も食欲も旺盛とのこと。
2023,7,22 体調は良いみたいで、前回2週間前に会った時より体重が200g増えて、3kgになった!(^^♪ 今日(2023,7,22)の写真 ↓ 速足でなんとか消滅させれないかなー!! 心から願 […]
猫のガン(直腸、大腸ガンによる腸閉塞)経過続き あれから8か月経過した。
2023,7,18 速いもので、去年の11月から8か月経った。 今年(2023年)の2月から治療を停止しているので どうしているか気になっていました~。 食欲もあって、自然排便も支障なく出来ていて、元気にしている!! っ […]
猫のガン 口腔内扁平上皮癌。 パールちゃん15歳 治療経過 治療開始して38日目
14日前よりも腫瘍塊が縮小してきているように見えます。 正常部歯肉との境界が明瞭になってきたかな? 完全に腫瘍の全体像が見えてきました。 腫瘍塊の下には正常と思われる歯肉が見えてきています。(白っぽく見える。) もっと早 […]
犬のガン。リュシアン君 骨肉腫 経過続き 14日目
2023,6,21 連れては来れないので、飼い主さんから画像をもらった。 ガン塊の平面的な全体像は、縦の長さ、大きさはそう変わっていないように見えるけど、 治療開始(14日前)より患部の赤みは減り、下の下肢の腫れは減っ […]
猫のガン りんちゃん14日目 (経過続き) やっぱり顎の骨内まで食い込んでいましたか。
2023,6,20 がん細胞の増殖が速いですね~(~_~;) 当初の推測通りやっぱり下顎骨内、上顎骨内まで侵されていたんですね~。。。 14日前(初診時)に比べると下顎が腫れあがってしまって、一見絶望感しかないように思え […]
猫のガン 口腔内扁平上皮癌。 パールちゃん 治療経過続き 治療開始して24日経過。がん細胞壊死する。
2023,6,9 私も飼い主さんも驚きびっくり!! がんの塊の一部が壊死し崩落している♪(^^)/ 黒くなっているところが大きく突出していた所。 なんとかなるかもしれない。 ワクワクしながら、2週間後に再診します。 この […]
猫のガン。 りんちゃん、もうすぐ15歳。このままだったら大変なことになる。。
2023,6,6 治療開始。 美人猫さん。 三年前の5月から慢性腎不全の治療に頑張りながらここまで来た。 最近、舌をしきりにペロペロしだし、右顔の腫れに飼い主さんが気がついた。 診察を受けると、右下顎歯肉と上顎頬口唇にも […]
犬のガン。リュシアン君 骨肉腫 大きい。。( ゚Д゚)もう出来ることは無いと言われている・・・
2023,6,5 初診 昨年の9月に発症して以来、いろんな治療を試みたそうですが、、、 それから9か月経って・・・。 右前肢の肘部に出来て巨大化してしまったガン、骨肉腫。 すでに肺にも転移があるそうです。 痛々しい以外の […]
猫のガン 口腔内扁平上皮癌。 パールちゃん 治療経過続き。2週間経過。少し縮小して来た♪
2023,6,3 初診時より2週間経過した。 一見すると、ガンが発育し隆起してきたようにみえるが、 全体からみると容積は小さくなっていて、ガンのコアの部分が突出して 悪くなっているように見える。 縮小傾向と私は思います。 […]
猫のガン(乳腺ガン)さくらちゃん 経過続き。少し縮小したかな?
2023,6,1 前回観察より3週間経ちました。 乳腺ガン、前回よりも扁平化して来て、大きさも約15%縮小してきています。炎症像もなし。 他所への新たな腫瘤発生も転移も見られません。 腎不全の状況も変わりないようです。 […]
犬のガン(咽頭部ガン) 経過続き
きわめて順調です。 3か月経過しましたが、きわめて順調に経過しています。 呼吸も食べ物の嚥下にも何も障害なしで過ごせています。 再発しないように、引き続き治療していきます。
猫のガン パールちゃん、もうすぐ15歳。口腔内扁平上皮癌。 とっても心配。。。
2023,5,16 初診 下顎奥に痛がる隆起物を飼い主さんが発見し、先日10日ほど前に、切除手術を受けたがすぐに再発し隆起してきた。 組織検査で乳頭状扁平上皮癌と診断された。 術後の進行が激早なので、余命もそう長くないと […]
猫のガン(乳腺ガン)さくらちゃん 経過続き
前回、治療をお休みしていたら5.5cmまでに急拡大してびっくりしましたが、 真面目に治療を再開したら、また乳腺ガンの縮小が始まり治療開始時の大きさ(2.2cm)まで戻りました。(^^♪ 腎不全もまあまあ維持できていて、食 […]
猫のガン(乳腺ガン)さくらちゃん 経過続き
治療途中でのお休みはダメです。。。 進行が止まり、縮小傾向~静止状態を保っていましたが、 諸事情があって、2か月間治療を中止になりました。。。 やっぱり途中中休みはダメですね。。。 動き出して大きくなっています(> […]
犬のガン(咽頭部ガン)
最悪危機、脱出できてよかった!! まだまだ先ある8歳。 口の奥、咽頭部にできた大きなガンで、食べ物をゴックンができずらく、気道も狭ばまり、このままいけば近い内に窒息の危機だった。 何とか最悪事態危機を回避できて本当に良か […]
猫のガン(乳腺ガン)さくらちゃん 経過続き 4か月後
初診から4か月経過するが大きくはなっていない。おそらく肺には転移しているのだろうけど、呼吸、肺胞音、症状などには変化はみられない。 腎不全も小康維持状態。 ガンも心不全も治療継続
猫のガン(乳腺ガン)さくらちゃん 経過続き
長径はそう変わりなく見えるが、健康面との境界がはっきりしてきて、少しづつではあるが全体としては縮小しつつある。 少なくとも、増殖が抑えられ拡大していなければ十分。 このまま治療継続。
猫のガン(直腸・大腸ガンによる腸閉塞)経過続き
以前のように、大きさも量も、自然排便がスムーズにできるようになった。食欲も出て、遊びもするようになる。\(^o^)/ 命拾いしたよう!! ホットしました。 経過が思いのほか良いから、完全消滅、完治するといいな~ 治療継続 […]
犬のガン(乳腺腫瘍 ) チワワ 経過続き みんな消失した。
今日、2022,11,2の写真 ↓ 一般的には手術による除去しかないと言われていますが、内服薬のみで3か所ともほぼ消失しました。 手術したくないとの飼い主さんの要望通りなんとか解決できて良かったです。(^^♪ […]
猫のガン(乳腺ガン) さくらちゃん 経過続き 4週間後
全体が縮小傾向にある。厚みも減ってきて薄くなってきている。 体重も増えた。2.7kg→3.1kgへ♪ でも、元気・食欲はあっても、4か月前よりは腎不全は少し進行したかなー(-_-;) どちらも継続治療です。
猫のガン(直腸・大腸ガンによる腸閉塞)経過続き
少量づつではあるけど排便するようになる。 食欲も出てきて食べるようになる。 とりあえずは一安心♪ できるだけの縮小を目指して治療継続。 あきらめずにやってみることは大事!! 奇跡は、やってみないと起こる事はないですよね。
猫のガン(直腸・大腸ガンによる腸閉塞)
重度直腸・大腸がんのために、完全閉塞して排便も全く出来なくなった。食欲もなし。 広範囲に拡がっているために手術は不可能、治療も不可能とのこと。 まだ生きる気持ちは強いので、このままではかわいそう過ぎる。 完全治癒ではなく […]
猫のガン(乳腺ガン)さくらちゃん 治療開始
かなり高齢。慢性腎不全の治療中。貧血もあるため手術はリスクが高い。ガンの進行が速い。2週間で急に大きくなったとのこと。。 このまま何もしなければ、すでに転移しているであろうガンにより余命はおそらく3~4か月。最後のほうは […]
犬のガン(多発性リンパ腫)経過続き
4週間後 左リンパ腫 長径 3.2cm(約30%縮小) 元気、食欲旺盛とのこと。飼い主さんにたいそう喜んでもらえた♪この瞬間が最高にうれしい♪ 治療継続。
犬のガン(乳腺腫瘍) チワワ 治療開始
左第一乳頭下にできた乳腺腫瘍(ガン)の写真。ほかに右第一乳頭と第四乳頭の3か所にある。 高齢なので、できることなら手術はしたくないとの要望あり。
犬のガン(多発性リンパ腫)治療開始
左下顎の大きなリンパ腫。左右の大きなガンが気管と咽喉頭部を圧迫して呼吸障害をおこし、嚥下もできづらくなり身体を動かさず、食べることもしなくなった。 このままではマズイ。。。
猫の皮膚病 なな子ちゃん、来てもらいました。 経過続き
治療開始して8日目の所見。かなり楽になっています。 なな子ちゃん、見た目はきれいな左目は全く見えていない!!(◎_◎;) 角膜に障害が有りで、見えないと思われていた右目で生活している!!。。 今まで気が付かれていなかった […]
犬の皮膚病 かなり良くなって… 12月5日 初診の続き
1月5日、かなり良くなって。。 痒みもほとんどなくなって、毎日が快適で一ヶ月前より目の輝きが違います。 けど、、、飼い主さんが、、、 かなり治ってきたので、、、 しばらく様子をみますだって、、、 もう少しなのになぁ~。。 […]
猫の慢性疾患(慢性腎不全)"歳だから..."って言葉は寂しいよね。
“歳だから…”って言葉は寂しいですよね。。半蔵君、21歳、腎不全。2週間前に来たときは、ガリガリ君で貧血ひどくて、腎不全ひどくて、手足の浮腫もひどくて、歩けなくて、、、正直、ダメかな?って思ったけど、 食餌も摂りだして、 […]
猫の慢性疾患(慢性腎不全) 22歳。
22歳、慢性腎不全 7日前に来た時は、貧血も進んでいて重症だったけど、、治療頑張って少しづつ元気を取り戻し、今日から少しづつ食べだした♪♪ も少し治療頑張れば、また大好きな家族と暮らせそうです♪♪
犬_水晶体の硬化と白内障 初診
水晶体の硬化と白内障、初診、2020.7.6。 完全に失明した。白内障、15歳。部屋でもあっちこっちぶつかる。これが見えるようになったら大したものだけど。。。
長寿!!現在25歳と24歳。目標は30歳。
当院に時々顔見世してくれる存命最高齢のワンちゃんと猫ちゃんです。 ほたるちゃん、25歳です。阪神淡路大震災より6カ月前に生まれたそうです。顔も体もとってもきれいです。 最近、大変な生命危機もありましたが、運よく乗り切れ復 […]
犬のガン(咽喉頭部の腫瘍)完治です。 四年前、9歳の2月に余命2週間の宣告をされたななちゃん 13歳になった。
四年前、9歳の2月に咽喉頭部の腫瘍(ガン)で呼吸も出来ず、食べることも飲むことも出来ず、2週間の余命宣告を受けたななちゃん。 5年目に入りました。食欲旺盛!!すこぶる元気です。完全な完治ですね!! 人で換算すると16年前 […]
犬の皮膚病 長く苦しんできたアレルギー性皮膚炎です。
痒み、匂い、大量のフケ、色素沈着、皮膚の広範囲の肥厚。。。長く何年も苦しんできたアレルギー性皮膚炎です。 大丈夫です!!治ります!!数カ月はかかりますが毛も生えて、皮膚もキレイに治ります。 こんなので悩んでいる方はどうぞ […]
犬のガン(皮膚ガン)マルちゃん 熊本市
13歳。 首のところにガンが見つかりました。 組織球性皮膚ガンというガンの中でも非常に悪性度が高いものです。 広範囲の切除手術でした。 まだ見つかってはいないけど、すでに各所に転移していることを考えて現在治療中です。 今 […]
犬の慢性疾患(腎不全) Hちゃん 熊本市
14歳。 今年1月の中旬、定期検診で腎不全が見つかりました。 BUN:68、クレアチニン:3.3 このまま様子をみていると間もなく取り返しがつかないことになるので、不全になってる腎臓細胞の回復を治療中です。
犬のガン もうすぐ19歳。胃幽門部の腫瘍(ガン)で嘔吐を繰り返していました。
もうすぐ19歳。 十二指腸のすぐ近くの胃の幽門部に腫瘍(ガン)ができていて、食べた物の通過が出来ず吐くと言うことで10月初旬にやって来ました。 直ぐに嘔吐はなくなり、良く食べだし、ガリガリに痩せていたのに、最近は肉付きも […]
猫のガン(眼球にできたガン)治療開始して15日目。
治療開始して15日目。腫瘍の壊死と崩壊が進み速い速度で縮小して来てます。 転移があったかも知れない他の箇所でも同じ様な事が起きているのではないでしょうか。 体調も良く、元気・食欲旺盛で、体重が500グラム増えました。 こ […]
猫のガン(眼球にできたガン) 4日目。
気になってたけど、夕方再診ありました。治療開始して4日目。 食欲も旺盛で、元気も良く、子猫特有の動きにキレが出て来ました。 腫瘍も小さくなっている。本来の眼球が見えるようになっている。このまま順調に縮小が行けば嬉しいな~ […]
猫のガン(眼球にできたガン)まだ生後5か月しか経ってないのに...
2018、12月6日 眼球にできた腫瘍(ガン)です。かなり進行していて、かなり痛みもあるのか、数日前から食事もしなくなったとのこと。 生まれてまだ五ヶ月しか経ってなく、何とかなるといいし、何とかしたいです。 やっと優しい […]
犬のガン 巨大化してしまった乳腺ガン。何とか小さくなったらいいなー!! Rちゃん 12歳
隣の市から、フレンチブルドッグ、12歳、Rちゃん。 巨大化してしまった乳腺ガン。今にも自壊して破裂しそうです。けど、高齢でもあり手術はリスクが高そうです。 おそらくすでに転移はしているものと思われます。 今日から自己治癒 […]
猫の慢性疾患(慢性腎不全) Kちゃん、20歳
20歳のKちゃん!! 慢性腎不全。 治療開始から1カ月経過。毎日点滴から、今は週1回になりました。元気良くなって、食欲も出てきて、少し体重も増えてきました。 間もなく点滴からも解放されるかな!?( ☆∀☆)
犬のガン(十二指腸部のガン)Cちゃん。治療開始して11日目。
治療開始して、11日目です。 元気良し!行動キレキレ!声も大きすぎ! 三拍子、very good!! この状態でこの先経過して欲しい。(⌒∇⌒)ノ"
犬のガン(十二指腸部のガン)Cちゃん。治療開始して一週間経過。順調な回復です。
Cちゃん、 治療開始して、今日で一週間目です。 食欲・元気びっくりする程出てきました(^^♪。すこぶる快調そうです!!♪♪♪このまま全治治癒街道を走って欲しいです。 来週の火曜日に再会予定です(⌒∇⌒)ノ"
犬のガン(十二指腸部のガン)今日のCちゃん。 5日目
治療開始して5日目です。食欲・元気行動ともかなり出てきました!!嫌なことには本気で吠えるようになりました。 このまま回復してくれる事を願います。引き続き在宅治療を続けます。
犬のガン(十二指腸部のガン)Cちゃん。隣の市からの通院です。
隣の市からの通院です。Cちゃん、8歳。縁あって私が治療することになりました。 嘔吐して食べ物を受け付けず、元気もありません。 他の病院での診断結果では、十二指腸部に大きな腫瘍(ガン)が出来ているために、腸を圧迫して胃内容 […]
猫のガン (悪性リンパ腫) M君、元気を取り戻しました♪♪
治療開始してから4日目。 呼吸状態はよーく見ないと普通ぐらいまで回復しました。 行動、食欲も普通ぐらいまで回復しました。 とりあえず差し迫ってた危機は乗り越えた様です♪♪ このまま同じ治療で進みます。♪♪
猫のガン (悪性リンパ腫) M君 うまくいっています!頑張って良かったね~~♪♪
2015、12月29日午前11時 M君、男の子、まだ5カ月、胸腔内にできた悪性リンパ腫。 2週間ぐらい前から治療を受けていたのですが、急に悪くなったとのこと。どうしようもなくなり、治療困難との宣告を受けて来院されました。 […]
犬の皮膚病 悩み歴10年
1ヶ月前。 痒みと匂いがひどい。 発赤が散在し、体全体が赤い。 1ヵ月後。 かなり改善されている。痒みと匂いはほとんどない。 発赤も大部分なくなるが、体の赤みはまだ残っている。ステロイド、免疫抑制剤、抗アレルギー剤は全く […]
猫の慢性疾患(慢性腎不全)Mちゃん 熊本県天草市
平成26年、11月27日の地元動物病院での血液検査成績。 平成27年、7月9日の様子。 平成26年、11月27日。元気、食欲なく慢性腎不全の診断を受ける。2~3日毎に点滴注射が必要を言われるが、病院まで遠いこともあ […]
14歳、男の子、ひどい口内炎。
【5月23日】 流涎(よだれ)と口臭がひどい。 口内炎が痛くて採食も細い。元気もない。 【7月5日】 顔つきも元気が出てくる。 流涎(よだれ)もほとんどなくなり、口臭も減ってきた。 食欲も出てきた。
犬のガン(咽喉頭部から上顎部腫瘍)順調に回復してるみたいです♪ Nちゃん。女の子 9歳 熊本市
熊本市のNちゃん。 トイプードル、9歳、女の子 2015、2月26日 「元気・食欲なく、黄色鼻汁が多く、ガーガー言って、夜も横になって寝ない」との事で熊本市の病院で診察をうける。 咽喉頭部から上蓋部にかけて腫瘍(ガン)が […]
犬のガン 自己治癒力って、すごい♪
急に大きくなって、排便出来なくなった!で来院。 肛門から奥10cmぐらいまで腫瘍塊があり、直腸を閉塞している。腫瘍(ガン)はギンギンに活動・増殖中。 治療開始後10日目。 急速に小さくなりつつあります。排便は7日目ぐらい […]
犬の皮膚病 J君、2ヶ月経ちました。
治療始めて2ヶ月経過、 ほとんど痒がらなくなり、 腹部の皮膚の肥厚も薄くなり、色素沈着もかなり改善されて来ました。部分的ではあるけど、腹部も発毛してきました。 8月14日初診時と比較すると一目瞭然
犬の皮膚病(アレルギー性皮膚病) 脱毛と湿疹と痒みが…男の子 3歳
ダックスとチワワのMIX。3歳、男の子 最近、身体のあっちこっちが毛が抜けて、痒がるとの事です。 下顎部、尾根部、内股、後ろ足の内側に脱毛・湿疹・痒みがあります。 アレルギー体質の改善しかありませんね! でないと、一時的 […]
犬の皮膚病 一見、真菌性の皮膚病ですが、男の子 1,5歳
Mix犬、1,5歳、男の子。約4kg.約1~2cm大のかさぶたや皮膚炎が全身に拡がっています。 アレルギー性皮膚病と思います。 体質改善治療しかありません。 治らない皮膚病で長年悩んでる多くの方、一度診せて下さい。
犬の皮膚病(アレルギー性皮膚病)女の子 1歳 市外からのお客さま!
柴犬、一歳、女の子(避妊手術済み)、 家に迎え入れられた時から、痒がっていた模様です。最近、抗アレルギー剤が効かなくなってきたらしい。 痒み・脱毛箇所:目、結膜、口唇、脇、四肢の指間、下腹部… まだ若いし、何食べても良い […]
犬の皮膚病 8月14日以来、J君と再会。
痒み、赤みもとれてかなり楽そうです。 足先にも毛が生えてきて、下腹部の象皮様皮膚と色素の沈着も改善されて来ています。 だんだんと治って来るのを見るのは嬉しいものです。
犬の皮膚病 6年間、痒みと匂いに悩んでいました。Aちゃん 7歳
Aちゃん。ミニチュアシュナウザー、7歳 かなり辛いし、ストレス溜まりますよね! ちょっと本腰入れて治療してみる事になりました。
犬のガン(乳腺ガン)NNちゃん。
NNちゃんのお母さんから、 温かい手紙が届いた。 心は複雑です。 も少し早く会いたかったなー。 ご飯も食べて、お水も飲んで、おしっこも済ませて、数分後に眠るように旅立ったとの事。。。 初診時に約束したように、苦しませない […]
犬のガン(乳腺ガン)NNちゃん、2週間目。
治療開始時2週間前は14cmと大きかったメイン腫瘍が9cmぐらいになって来ました。明らかに縮小には向かっていますが、お腹や脇に散在する他の腫瘍(ガン)も小さくはなってきてるけど、転移した肺炎の影響が大きく努力呼吸が進んで […]
犬のガン(乳腺ガン) NNちゃん、1週間経過
治療開始から1週間。全体的に腫瘍(ガン)の成長が止まって、活力が無くなって来たようです。 自壊部分は穴が大きくなって一見進行した様に見えますが、全体的に見ると厚みが減って薄くなり、乾いて来ました。 お腹の他の腫瘍(ガン) […]
犬のガン(乳腺ガン)NNちゃん なんとかならないかな~!どうにかしたいな~!
ミニチュアダックス、NNちゃん。 今日初対面です。 破れてしまった大きな乳腺ガン。パンパンです。 この腫瘍以外にも他に腹部の広い範囲に数多く拡がってます。 肺にも転移していて呼吸も努力してます。 当然、余命宣告されてます […]
犬の皮膚病(慢性アレルギー性皮膚病)子供の頃から11年間悩んでいました! J君 男の子 11歳
ヨークシャーテリヤとミニチュアダックスのミックスです。J君、男の子、11歳。 見るからに仲の良いご夫婦に、大事に育てられて来ました。 夕べシャンプーしたら、皮膚が真っ赤になってヒドク痒がると言うことでお盆だけど、急患で来 […]
猫の慢性疾患(口内炎) 頑張って!! Mちゃん 女の子 4歳
・・Mちゃん、4歳、女の子です。 慢性口内炎とそれに伴う栄養失調症、貧血、軽度黄疸、食事は全く食べれない。 最初診た時、15、6歳の高齢と思いました。。。 まだ4歳とはびっくり…!発症してから半年間治療中との事!! 自己 […]
犬の皮膚病 綺麗になろうよ!! Mちゃん 5歳 女の子
Mちゃん、5歳、避妊手術した女の子。 四年間、痒みと臭いと脱毛と皮膚炎に悩んでいるとの事です。避妊手術をしたら皮膚病が発症したらしく、ホルモン失調性も考えられます。 耳も外耳炎がひどく、痛くて触れるのを嫌がります。 スト […]
初めまして! K君! 1歳9か月
ハンサムなK君、1歳9ヶ月。 [病名]FIP(伝染性腹膜炎) 今年の5月に発症して、高熱が続いています。 余命、数週~数ヵ月と宣告されたとの事。 がんばってるよね~
うさぎ 動かなくなった!
Kちゃん、 5歳、 女の子。 <飼い主さん>突然、震えだし動かなくなった。 <診断・処方>急性膀胱炎になり、尿道が詰まってオシッコが出なくなってました。 うさぎの普通食である市販ペレットとレタス類 […]
犬の皮膚病(慢性アレルギー疾患)大丈夫よ!! Tちゃん 3歳
人懐っこいキャバリヤコッカのTちゃん、 3歳。 飼い主さんも、今までは気が付かなかったそうです。1週間前に脱毛が多くなって、掻きだしたとのこと。 真菌症ですが、基礎疾患にアレルギーを持ってるようです。 抗菌塗布薬だけでは […]
犬のガン 大きな腫瘍… 左首部のガン Lちゃん 女の子 15歳
大きくなってしまった左首部の腫瘍(ガン)。。 ミニチュアダックスのLちゃん 15歳 女の子 自壊したけど、化膿は何とか止まりました。 自己治癒療法をしてみることになりました。
犬の皮膚病 慢性化してしまった。
シュナウザーも皮膚病の多い犬種です。 両前足、両後ろ足とも慢性化して、像の皮膚の様になってしまいました。 痒みもひどく、ついには痛くなって、床に着けなくなってしまいました。 皮膚が元に戻って、毛も生えて綺麗になるまで、3 […]
犬の皮膚病 長い間、ちょっとつらかったね~!
柴犬、Kちゃん、6歳、おとなしい女の子。 アレルギーで永く悩んでました。 主なアレルギーの原因が、いろんな化学物質の取り込みでは? と思われるので、 抗菌薬も純植物性抗菌液を使う事になりました。 今日から、かなり楽になる […]
犬のガン K君 3年前の腹腔内ガン 完治です。(^O^)
2010年の6月に、腹腔内ガンで、 手術不可能、数ヵ月の余命宣告を受けていたK君。 飼い主さんがついでの報告に寄ってくれました。 3年経った今日も元気です。大きかったお腹も引っ込んで、普通になっているとのこと!! 当時は […]
犬の皮膚病 アレルギー、体のあっちこっちが痒いです! T君
ゴールデン、 T 君。 体のあっちこっちを痒がります。 特に痒がる局所の治療で対応していましたが、 体が大きいので、アレルギーの体質改善をしていく事になりました。(^^) だんだんと治まっていくはずです。
ガン いいね!! I子ちゃん、乳腺腫瘍、1/2に・・(^▽^@)
いいね~!! わずか2週間で、3cm×5cmの大きさで、ガチガチ硬かった腫瘍が、 軟らかくなって、大きさも約半分に小さくなりました~! 破れた開放部も小さくなって、 感染もなく綺麗です~!(^_^) 元気も動作も確かによ […]
犬の皮膚病(アレルギー性皮膚病)ゴールデン G君 8歳
8歳、男前。 家を改築工事中! 突然のアレルギーです。 両前足、腹部 痒みひどいです。 まだ初期なので、局所治療のみでいく事になりました。
犬のガン(乳腺ガン)Iちゃん 17歳
患ってた乳腺ガンが、 大きくなり破れてしまいました。 組織検査の結果、悪性と診断させてるそうですが・・・ 愛情あふれるお母さんは、元気な日がなるだけ続く様に、 漢方療法を選びました。
犬のガン 遠方からです。4年前から・・男の子10歳
ゴールデンレトリバー、10歳、男性。 4年前から、チョー悩みの慢性皮膚病らしく… 最初はほんのチョットの小さい皮膚病だったらしいのですが、4年経って大きな固い塊になってしまって、 腫瘍化してる様です。 しばらく内服薬と塗 […]
犬の皮膚病 遠方からです。典型的なアトピー。 女の子 1歳
フレンチブルドック、一歳、女の子。 痒み強いみたいです。 まだ若いので、少し時間がかけるけど、漢方薬での 体質改善治療をしてみる事になりました。
犬の皮膚病 重度の慢性外耳炎。
外耳炎が 長く続いて像の皮膚のように厚くなってしまったシュナウザーの耳。 ここまで来たら、ミミクリーナーピュアだけで治すのは難しいですが、大丈夫です。 完治まで2ヶ月かな!?
愛犬Eちゃんのガン治療をした愛知県のKさんからの便り♪ 原文
おはようございます。ご無沙汰しています。Eの事では本当にお世話になり、ありがとうございました。1週間ほど、同居の犬達がEを探したり、落ち着きませんでしたが、今ではすっかり平穏を取り戻しております。 残された犬達がEの飲み […]
猫のガン MM君、永眠しました。
朝までスープを飲んで、スヤスヤ眠っていたそうですが、お昼頃ふと気がついたらそのまま、眠ったまま永眠してたの事です。 苦しむ様子は全く無く、ホントの永眠だったとこ事です。大事な時間を楽に過ごせて本当によかったです。
猫の皮膚病 Nちゃん、落ち着いて来てるみたい。
北九州市、ラブラドール、 女性、七歳、Nちゃん… アレルギー性皮膚病で悩んでましたが、体質改善漢方薬とスキンクリーナー・ピュアで、痒みによる睡眠不足と皮膚の炎症…かなり落ち着いてる模様です。 そんな便りが1番うれしいです […]
猫のガン(悪性リンパ腫)S君、 愛に包まれ頑張ってます。男の子 10歳 愛知県豊田市
S君、10歳、男の子、愛知県豊田市在住。 「平成23年、7月12日」食欲もなくなり、うずくまってる時が多く、元気も無くなった!との事で地元掛かり付けの病院で診察をうけ、お腹の中に大きな腫瘍(ガン)が見つかりました。 血液 […]
猫のガン S君、一ヶ月経過しました。
7月23日、飼い主からの第一報・・・ ーー昨夜から飲ませ始めましたが、余り食べていないのに太い便を、何度かしました。 自分で食べたい時に、餌のところに行って、少しづつですが食べています。 7月28日; --Sは、机に乗ろ […]
犬のガン(乳腺腫瘍)Cちゃん 手術はしない事になりました。15歳
チンチラのミックス、Cちゃん、15歳。 乳腺腫瘍(ガン)が自壊。 猫の乳腺腫瘍(ガン)は悪性で、特に自壊した症例は手術で全ぶ摘出しても予後は悪く、短期間で亡くなることが多いし、年齢も考慮して【元気に長生き】を目的に治療す […]
猫のガン MM君、まだ頑張ってます。2ヶ月経過
治療開始して2ヶ月経過しました。まだ頑張ってます。 顔つき様子も穏やかで、普通に行動しています。(3)の元気な延命の目的は達成出来てます。o(^-^)o
犬のガン Pちゃんと初診以来のご対面です。
本日、平成23年、7月20日、昨年の初診以来の対面となりました。 最近、食欲がなく、好きな散歩に行ってもすぐにバテる…との事。 てっきり、またお腹の腫瘍が大きくなってるのでは??と、誰だって考えてしまいます。 恐る恐るレ […]
犬のガン ☆腫瘍(ガン)消えてました~(^0^)/ Pちゃん 10歳 女の子
宮崎市の老舗のペットショップ…[〇〇〇〇]のマスコット犬、Pちゃん、女の子、10才です。 昨年(平成22年)4月21日、お腹の中に大きな腫瘍があると診断されました。 状態、非常に悪く、元気・食欲なく、痩せているにもかかわ […]
猫のガン MMくん。もう少し頑張ってみようね!14歳
MM君、14歳です。 今年の2月頃の発症との事。 摘出手術と抗がん剤治療で頑張って来たけど、元気・食欲共に無くなって来たとの事。。。 もう少し頑張ってみようね!! 漢方による自己免疫療法を、今日からやってみることになりま […]
犬のガン K君、まだ元気です♪
昨年の6月19日に余命告知をされて、一年を経過しましたが、まだ元気です。 車に乗るのが苦手らしく、私も診てないですが、飼い主さんによると、お腹の大きさは変わらない様ですが、元気だとの事。。 三ヶ月ぶりに薬をもらいに来られ […]
犬のガン K君まだ元気です。(^O^)
K君のお母さんが薬を取りに来院しました。4ヶ月診てないけど、お腹の大きさはさほど変わらず、食欲も旺盛で、元気もよく、嫌いな猫が来ると走って追い掛けまわすとの事。 経済的な理由もあって本来なら10日分を二ヶ月での投薬なので […]
5社の新聞に掲載していただきました~!! ピュアシリーズ!
★★★ピュアシリーズは宮崎日日新聞、長崎新聞、大分合同新聞、熊本日日新聞、朝日新聞に記事として大きく掲載され大きな反響を呼んでいます。
犬のガン(腹腔内腫瘍) 延命ではなく、治癒をめざします!K君 男の子 7歳
雑種犬、男の子、7歳、K君、11月10日初診 5ヶ月前、腹腔内に3箇所腫瘍(ガン)が発見されて、手術不可能と診断され、腫瘍が発育してお腹がこんなに大きくなってしまいました。(腫瘍名不明)先月には余命を宣告されたようです。 […]
朝日新聞に掲載されました!!「まいるど動物病院」と「ミミクリーナーピュア」
本日(11月12日、金曜日)あの朝日新聞に「まいるど・動物病院」と「ミミクリーナーピュア」と私荻原を記事として、大きく掲載していただきました。経済欄: 山口県、九州各県、沖縄県地域総合版です。 タイトルのごとく、多くの […]
まだまだ若いので、一緒に頑張ってみることになりました。男の子 7歳
まだ7歳です。 人の年齢でいうとアラフォー。体重は推定で25kg、腹水が相当溜まっています。男の子なのに妊娠してるみたいですね!! 6人家庭の一員です。ハウスの資材置き場の大切な留守番役です。 家族全員から可愛がられてい […]